
ドラマ【ノッキンオンロックドドア】のキャスト・登場人物・相関図を紹介します。
登場人物の名前が独特ですね!
登場人物の名前の読み方も必見。
「ノッキンオン・ロックドドア」
なにわ男子・西畑大吾
SixTONES・松村北斗
ダブル主演
インターホンもドアチャイムもノッカーもない探偵事務所ノッキンオン・ロックドドアを舞台に、不可能なトリックの推理を担当するというミステリードラマ!
どんなキャスティングなのか紹介します。
・【キャスト】登場人物(名前の読み方)
・【相関図】
・著者の青崎有吾さん紹介
・脚本の浜田秀哉さん紹介
・監督の堤幸彦さん紹介
浴衣でライブヽ(^o^)丿
行きたいよね!!


ノキドア ドラマ【キャスト】登場人物(名前の読み方)



【ノッキンオンロックドドア】の登場人物とキャストを紹介します。
御殿場倒理(ごてんばとうり)役
【松村北斗】
「ノッキンオン・ロックドドア」探偵事務所の共同経営者
不可能なトリックの推理を担当
・トリック解明に強い「HOW(不可能・どうやって)」専門探偵
・黒のタートルネックを着用
・複雑怪奇な事件を好む変人の探偵
・通称「巻き毛悪魔」
・人の気持ちには無頓着で突飛かつ傍若無人な言動をする
・大学時代に片無と同じゼミに所属していた
片無氷雨(かたなしひさめ)役
【西畑大吾】
「ノッキンオン・ロックドドア」探偵事務所の共同経営者
不可解な動機の解明を担当
・不可解な動機の解明「WHY(不可解・なぜ)」を専門とする探偵
・個性的な相棒の御殿場倒理(ごてんばとうり)とは対照的に、常識的な性格を持ち、スーツ姿に眼鏡で外見は無個性的
・通称「地味眼鏡」
・大学時代に御殿場と同じゼミに所属していた
薬師寺 薬子(やくしじくすりこ)役
御殿場倒理(ごてんばとうり)と片無氷雨(かたなしひさめ)が共同経営する探偵事務のアルバイト
・女子高生
・依頼者にお茶を出す
・時々探偵の助手をして現場に行く
穿地 決(うがちきまり)役
警視庁捜査一課所属で警部補
大学時代は御殿場倒理(ごてんばとうり)と片無氷雨(かたなしひさめ)と同じゼミ。
・駄菓子が好き
・御殿場倒理(ごてんばとうり)と片無氷雨(かたなしひさめ)のことを「わけのわからん探偵」と思っている。信頼もしている。
糸切 美影(いときりみかげ)役
大学時代は御殿場倒理(ごてんばとうり)と片無氷雨(かたなしひさめ)と同じゼミ。
・殺し屋ディレクター・犯罪トリックの考案者
神保剽吉(じんぼうひょうきち)役
依頼人を斡旋する仲介屋。
・「へいどうも」と言う
・茶髪
・御殿場倒理(ごてんばとうり)と片無氷雨(かたなしひさめ)と同年代
西畑大吾初主演ドラマ【ノッキンオン・ロックドドア】いつから?主題歌は?
╭━━━━━━━━━━━━━╮⁰ #ノッキンオン・ロックドドア
— 【オシドラ公式】「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」&「ノッキンオン・ロックドドア」 (@oshidoraEX) May 9, 2023
2人から動画が届きました🛋
╰━━━━v━━━━━━━━╯
🚪✊꙳
✔️#松村北斗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#御殿場倒理(ごてんば とうり)
【不可能(HOW)】専門探偵
✔️#西畑大吾
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄… pic.twitter.com/OtU43557XL
ノキドア ドラマ【相関図】
後ほど追記します。



著者・青崎有吾(あおさきゆうご)さんのコメントでは主人公の二人をこのように紹介しています。
・探偵のような助手のような
・相棒のようなそれ未満のような
・競っているような協力しているような
・なんともいえない関係
このお話に登場する二人の男は、探偵のような助手のような、相棒のようなそれ未満のような、競っているような協力しているような、なんともいえない関係でして、作者自身もいまだによくわかっておらず、「なんだこいつら」と思っています。
https://www.tokuma.jp/knockingon/
松村さんと西畑さんが彼らの余白にどんな形を与え、どんな謎を解くことになるのか、今からとても楽しみです。
著者・青崎有吾(あおさきゆうご)
【ノッキンオンロックドドア】の著者は青崎有吾さんです。
2012年『体育館の殺人』で第22回鮎川哲也賞を受賞しデビューしました。
著書には次のような作品があります。
『水族館の殺人』
『風ケ丘五十円玉祭りの謎』
『図書館の殺人』
『早朝始発の殺風景』
「アンデットガール・マーダーファルス」シリーズ
青崎有吾さんのツイート
というわけでノキドアがドラマになるのでよろしくお願いします。監督堤幸彦さんということで、土曜日に午前授業から帰って昼ご飯を食べながら録画した『TRICK』をワクワク見ていた世代としては、大変驚いてます。
— 青崎有吾 (@AosakiYugo) May 10, 2023
ドラマ公式→ @oshidoraEX
原作公式→ @Knocking_Aosaki https://t.co/0fLI8IUHDU
脚本・浜田秀哉(はまだ ひでや)
【ノッキンオンロックドドア】の脚本は浜田秀哉さんです。
CCC株式会社でサラリーマンを経て2004年に脚本家デビュー。
テレビドラマを中心に様々なジャンルの作品を多数手掛けています。
次のような作品があります
『イチケイのカラス』
『ボイスII 110 緊急指令室』
『絶対零度~未解決事件特命捜査』
『絶対零度 〜特殊犯罪潜入操作』
『パーフェクト・リポート』
『ホカベン』
『世にも奇妙な物語2008 秋』
『きな子 〜見習い警察犬の物語〜』
監督・堤幸彦(つつみゆきひこ)
【ノッキンオンロックドドア】の監督は堤幸彦さんです。
バディものミステリーを次々と大ヒットさせている監督です。
次のような作品があります
『金田一少年の事件簿』
『ケイゾク』
『池袋ウエストゲートパーク』
『TRICK』
『SPEC』
『20世紀少年』
『明日の記憶』
『イニシエーション・ラブ』
『天空の蜂』
『真田十勇士』
『人魚の眠る家』
『十二人の死にたい子どもたち』
『望み』
『ファーストラヴ』
堤幸彦監督のコメント
「ミステリー」の枠を安々と越えた存在感あるドラマを産み出せそうだ! 土曜日の夜『不可能&不可解』と真っ向勝負しましょう!
堤幸彦監督、松村北斗&西畑大吾W主演作で『トリック』SP以来9年半ぶりテレ朝凱旋「ミステリーの枠を安々と越えたドラマを産み出せそう」(オリコン) – Yahoo!ニュース
まとめ:ノキドア|ドラマキャスト・登場人物・相関図|名前の読み方紹介
SixTONES・なにわ男子のファンも、サスペンスドラマ好きの人も期待できるドラマになりそうですね!
なんと言ってもヒット作を多く手掛ける製作スタッフがガッチリ固めています。
初回放送から見逃さないようにしたいですね!


-
西畑大吾・長尾謙杜【夕暮れマンデーズ】コンビ名なぜ?由来やエピソード!
-
西畑大吾・藤原丈一郎コンビ【エンドレス】由来やエピソード!年長組の頼れる二人!
-
西畑大吾・高橋恭平コンビ【きょへだい】由来やエピソード!名前呼びについて!
-
ノッキンオンロックドドア原作のあらすじ|御殿場倒理・片無氷雨はどんな人?
-
西畑大吾・道枝駿佑コンビ【みちえだいご】由来やエピソード・呼び名!不仲なの?
-
ノッキンオンロックドドア|キャスト・登場人物・相関図|名前の読み方も紹介!
-
西畑大吾初主演ドラマ【ノッキンオン・ロックドドア】いつから?主題歌は?
-
大西畑エピソード『初心ラジ』西畑くんと大西くんの初対面!オーディションの日
-
よみうりランドお化け屋敷【忌怪島】いつからいつまで?どのくらい怖い?
-
なにわ男子コンビ【大西畑】西畑大吾と大西流星!由来やエピソード!キスは本当?

