
『silent』
村瀬健プロデューサーが教えてくれました!!
ドラマファンが喜んでくれる裏ネタ!
必見です( *´艸`)
この記事では村瀬健プロデューサーが
【TVer完全オリジナル】最強の時間
の番組で話してた内容を紹介します。
『silent』『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』と同じファミレス
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の最終話
音と練が会う雪が降るファミレス
『silent』第3話
湊斗が「犬と猫スペース仲良し」で動画検索して!と話していたファミレス
ファミレスロケ地は八王子!
八王子のガスト!!
八王子宇津木店
『いつ恋』は北海道の設定『silent』は渋谷の設定
同じファミレスを使っているのは村瀬プロデューサーの遊び心だそうです。
『silent』に出てくるファミレスは椅子の背もたれが低い
都内で何件かしかない・・・
越しの画が撮りたいので
都内で背もたれが低いファミレスはだいたい撮影場所になっているそうです!



え~~!!!
そうだったんですね。
『いつ恋」懐かしい・・・
観てました~!
『silent』第3話は昼間に撮影



湊斗が紬をなぐさめる
付き合うきっかけになったファミレスですね
夜のファミレスのシーンを昼間に撮影!
スケジュールの関係で
ファミレスに丸ごと暗幕をかけて撮影!!
車が通っているように見えるのはCGです。



裏話を聞くと驚きですね
また観たくなっちゃいました!!
『silent』第3話のネット上の感想



あの・・・!!!
あのファミレスなんだ( ;∀;)
Silent3話に出てくるファミレス、いつ恋のファミレスと同じでは?北海道にあるふりしてたあのファミレス
— か ほ ☺︎ (@kh_mm17) October 29, 2022
いつ恋とsilent同じファミレスだったのか……いつか聖地巡礼行きたい
— 𝚠𝚊𝚔𝚊𝚗𝚊 (@wakana_tk_hs) December 23, 2022
silentも大好きですが、いつ恋も大好きで観てたので、ファミレスのシーンあったなって思い出しました☺️
— けーこ (@yzke0106) November 3, 2022
ステキなドラマを届けてくれて本当にありがとうございます✨
silent3話再び視聴
— k(ドラマ録画勢) (@kadramabook) October 27, 2022
やっぱり湊斗と紬の再開のファミレスのシーン良いな
セクハラ親父に会ったら殴っちゃうと伝える湊斗も、紬が紙で顔を隠したら反射する窓ガラスで表情確認する湊斗も、紬の欲しい言葉をストンと伝える湊斗も全部好き
#silent
silent 3話見たぞ。
— Connie🐰3y (@conniejptous) October 27, 2022
今回は湊斗と紬のファミレスのシーンが泣けた…元社畜には刺さるやつだった。
必死な紬が湊斗の優しい言葉に必死で涙を堪える演技、めちゃくちゃリアルでリプレイしてしまったわ。川口春奈ちゃんすごい。
silentの3話湊斗くんがファミレスの中にいる紬ちゃんに声をかける時、なかなかコミュニケーション伝わってなかったのに、紬ちゃんが想くんに声をかける時は手話がわかるからこそ何となく伝わるの、なんか今思い出してめちゃくちゃむねがいたくなぅた
— らいさ (@S6_S9_T7_I7) October 25, 2022
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』最終回ネット上の感想



うわ~
いつ恋・・・
最終回はどんな感じで終わったっけ??
久しぶりに見たくなった~~~( ;∀;)
いつ恋最終回いまさら見たけど大人になったらこんな恋あるのかな〜っておもった😢両思いなのにこんなに苦しくなるのかな😢
— mahiro (@______10mah) April 4, 2016
この高良くんを見ると、
— Pッツ (@69spitz8823) April 18, 2016
「いつ恋…。」の引越屋さんとだぶってしまう。
高良くん、曽田さんみたいないい人なんだぁ‼
今さっきやっと「いつ恋…。」の最終回見た。泣きすぎ💧 https://t.co/fOVSH9x9bK
いつ恋最終回滝涙 ドラマとか映画で泣かないタイプだし典型的なシチュエーションは鼻で笑うタイプなのにな クソ・・・(まだ泣いてる)
— ポメラニアンおじさん (@UxoxU_pome) July 8, 2021
いつ恋最終回声出して泣いてしまった
— ミチ (@isekura_desu) June 16, 2021
いつ恋最終回見ていたら、もう号泣ツライ
— 🍧どじょうちゃんBBA☆㍼🍧 (@mimappp4) April 14, 2016
『女神(テミス)の教室』北川景子さん月9初主演!目撃情報やロケ地を調査! | るんぱんの部屋 (run-pan.com)